清々しさ5月になりました🌿
そごう千葉店催事に出店しています✨
滝の広場脇におります~(^^)✨
皆様のご来店をお待ちしていますね👜
清々しさ5月になりました🌿
そごう千葉店催事に出店しています✨
滝の広場脇におります~(^^)✨
皆様のご来店をお待ちしていますね👜
大変大変ご無沙汰になりました(^^)
庭もすっかり春景色になりました✨
クレマチスが満開です💗
2月からちょっと体調悪すぎでした😁まだ本調子ではないのですが…5月3日からそごう千葉店催事に出店致します(^^)
又こちらのページで独り言をつぶやきたいと思っています✨モッコウバラも咲き始めました✨
春の庭のお陰でかなり元気になりました♥お花の力に感謝です(^^)
3月になってしまいました😅
私の2月は何だったのかなあ〜😣
そして又、仕方ないんですけどね!
昨日3回目のワクチン打ちました✨
今日はふうふうです💦頭痛、体の痛み、悪寒とオンパレードですが、仕方ないですね😣
若いってことと、前向きに受け止めました(笑)
今熱は37度台に下がりホットしていますが…、辛かったあ〜、2回めのほうが辛かったかもしれませんが…、年と共に熱は本当に辛いですね(^^)
一日も早くワクチンをしなくても良い生活にならないでしょうかね~😣
世界中でコロナがまん延して沢山の方が命を落とされましたが、今戦争というとても悲しい現実が…、一日く平和が訪れますように!
引き続き体調不良で仕事が…、大変申し訳ありませんm(_ _)m☆
こんなに長い体調不良は初めて!
さすがの私もビックリ😅
切り替えなければと一日数時間の編物で無心になれる💗
手作りサイトで買った編み図が解りやすくて編みやすくてサクサク、サクサク✨
好きなロピのエンジ色が素敵でしょう~(^^)✨
花粉症も始まりましたね😅
早く復活したいなあ~😖
孫のマフラー編みました✨(^o^)
だいぶ前に購入したopalの気仙沼カラー、桜です。
買った時は、手織りのマフラーにと思っていましたが、どこでも出来る手編みにしました♥
opalの会社はドイツ、この糸は靴下によく使われて居ますね🍀
気仙沼カラーは3.11の復興支援から生まれたと聞いたことがあります✨
綺麗な色で、手編みをしていましたらとても幸せな気持ちになれますね❣
はい(^^)今私はまさにそのものです✨
形に残せて、ババちゃんが作ってくれたなあと愛情をちょっとでも感じてもらえたらとの思いです✨
気仙沼の桜と名付けられた糸を編みながら、気仙沼の桜の色、海の色、木々の色、青い空に白い雲を思い起こせる時間でした(^^)
可愛いマフラーになりました♥
結局ダウンしています😁
コロナへの不安で安眠も出来ませんでしたが、コロナやインフルエンザではありませんでした(^^)
コロナへの不安は自分が感染することより、家族が濃厚接触者になり、自宅にこもらなければまいけない事、つまり感染者と同じ事になりますね!
我が家は主人の母が側にいるので、主人はピリピリで、濃厚接触者にならなくて良かった❢で…、もう私の事は気にもかけていません😅まあ今に始まった事ではありませんが…(ちょっと言ってみたかったんです)
早く回復してバッグ作りを始めないといけないんです✨ふるさと納税でご注文頂きました(^^)♥
可愛い可愛い多肉ちゃん、花が咲きました✨まあどこまで茎が伸びるのかと…花も可愛い〜🍀
双子の娘にプレゼントで編んだブランケット(^^)✨
好みの色を選びました♥
娘たちの今年の運勢が余り良くなかったので、何事も軽くすみますようにとの思いを込めて、守ってもらえ
るようにとの思いで編みました🍀
2人共とても喜んでくれました✨
そごう千葉店催事も無事に終わりました✨
大変な時期にも関わらずご来店下さいましたお客様には、本当に感謝の気持ちで一杯ですm(_ _)m♥
心あたたまります時をありがとうございました✨
はるのガーデンさんのイチゴワッフル✨美味しい~(^^)♥
催事中です(^^)
近くにお雛様売り場があります✨
素敵なお雛様ばかりです🎎
会場から出てきた可愛い娘さん2人の会話です。
aちゃん「幸せそうね(お雛様の事)」
bちゃん「でも政略結婚でしょう〜」
笑っちゃいました😁
そごう千葉店催事始まりました✨
外は寒いですが、ホッコリ出来る手作り作品を見にいらっしゃいませんか?皆様のご来店をお待ちしておりますm(_ _)m🍀